一戸建てを建てる際に重要視したこと

私たちが一戸建てを建てる際に重要視したことは以下の二点です。

1)しっかりしたハウスメーカーであること

2)保育所が近くにあること

この2つです。

1)についてですが、やはりネームバリューの無いところは、少し信頼性にかけると考えていましたので、このことを重要視しました。

2)に関して、子供が1歳になる前の4月に保育園に預けて復職する必要がありました。また復職後も急な発熱による子供のお迎え等が必要であることを考えて保育所が近くにあることを条件としました。

1)しっかりしたハウスメーカーであること

幸いにも会社が少し郊外の駅前にあり、その周辺には住宅が多くあり、我々が購入したいタイミングでこれから開発という地域もありました。

具体的には、ハウスメーカーのチラシやホームページを見たり、実際にそのハウスメーカーに話を聞きに行って具体的なこちらの希望を述べて、冷やかしではなく本気であることを示しました。

2)保育所に近いところ

市役所のホームページでで保育園の場所や延長保育時間や料金を確認しました。また申請時(4月入園の場合は前年12月)には、該当の市に居住している必要がありましたので、それまでに家を建て購入し居住するようにしました。

やはりしっかりしたハウスメーカーの家は、安心して住むことができます。当初は価格が高いと思いましたが、価格相応のふさわしい家でありアフターサービスもしっかりしているので安心です。